風物詩


相模の風物詩


 □ 春の風物詩 ( 春 : 3月~5月 )

 ・弘法山の桜  (秦野市)  ・ 
 ・日向薬師の春の例大祭 (伊勢原市)  ・ 
 ・国府祭 (大磯町)  ・座間/相模の大凧 (座間市/相模原市)



 □ 夏の風物詩 ( 夏 : 6月~8月 )

 ・開成のあじさい祭り (開成町)  ・ 
 ・湘南平塚七夕まつり (平塚市)  ・江の島の天王祭  (藤沢市)
 ・浜降祭  (茅ヶ崎市)  ・
 ・鳥屋の獅子舞 (相模原市)  ・座間のひまわりまつり (座間市)
 ・三戸のお精霊流し  (三浦市)  ・強羅の大文字焼   (箱根町)
 ・皇大神宮の人形山車  (藤沢市)  ・ 
 ・大山の秋季例大祭 (伊勢原市)  ・ 



 □ 秋の風物詩 ( 秋 : 9月~11月 )

 ・   ・日向薬師の彼岸花  (伊勢原市)
 ・   ・ 
 ・箱根仙石原のススキ  (箱根町)  ・ 
 ・箱根の大名行列祭り  (箱根町)  ・ 
 ・大鷲神社の酉の市 (横浜市真金町)  ・大山寺の紅葉  (伊勢原市)



 □ 冬の風物詩 ( 冬 : 12月~2月 )

 ・三浦海岸の大根干し(三浦市)  ・飯泉観音のだるま市 (小田原市)
 ・大磯の左義長(国重)(大磯町)  ・山北の道祖神祭 (山北町)
 ・七沢の六夜祭 (厚木市)  ・寄のロウバイまつり (松田町) 
 ・城ケ島の水仙  (三浦市)  ・
 ・春 節    (横浜市中華街)  ・吾妻山の菜の花 (二宮町)
 ・世附の百万遍念仏 (山北町)  ・まつだ桜まつり  (松田町)
 ・曽我梅林の梅まつり  (小田原市)  ・ 





  (国重)=国重要無形民俗文化財、(国指)=国指定無形文化財
  (国選)=国選択無形民俗文化財、(県指)=県指定無形民俗文化財

  * 季節の区分については、暦や俳句季語などと少しずれている場合があります。




Copyright(C) 2019 Shonan Walk All Rights Reserved