祭/暦歳時


相模の祭・年中行事


 ☐ 相模の祭・年中行事カレンダー

・ 2024年(令和6年)
 |1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

・ 2023年(令和5年)
 |1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

・ 2022年(令和4年)
 |1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月




 ☐ 暦のことば

二十四節気(にじゅうしせっき) ・ 雑節(ざっせつ)   ・ 節句(せっく)
旧暦の和名(月の呼び名)    ・ 干支(えと)     ・ 六曜(ろくよう)



 ☐ 日本の伝統行事/風習

・ 春(3月~ 5月) 
 3月:(上巳/桃の節句/雛祭り)(修二会/修正会/御水取り)(春分)(彼岸)
 4月:(灌仏会/仏生会/花祭) (十三詣/十三参り)     
 5月:(端午/端午の節句/菖蒲の節句)

・ 夏(6月~ 8月) 
 6月:(虫送り)(夏越の祓/大祓)
 7月:(半夏生)(七夕)(祇園祭/天王祭)(お盆)(盆踊り)
 8月:(八朔)(月見/十五夜)(放生会)(旧盆)(迎え火)(灯籠流し)(送り火)
    (大文字焼き)(土用干し)(土用の丑の日)(地蔵盆)

・ 秋(9月~11月) 
 9月:(重陽/菊の節句)(十三夜)(十三夜月見/栗名月)(秋分)(彼岸/秋彼岸)
    (神送り)
10月:(亥の子/亥の子の祝い/亥の子祭り)(案山子上げ)(十日夜)(お十日夜)(夷講)
11月:(神帰り/神迎え)(七五三)(酉の市)

・ 冬(12月~2月)
12月:(年越の祓)(正月事始め)(煤払い)(追儺)(冬至)(柚子湯)(歳の市)
    (年越しそば)(除夜の鐘)
 1月:(正月)(初日の出)(初詣)(初荷)(出初式)(書き初め)(七福神巡り)
    (恵方参り)(七 草)(七日正月)(十日戎)(鏡開き)(小正月)
    (歩射/奉射/武射/的射/武佐弓)(どんど焼き/どんと焼き/どんどん焼き)
    (左義長)(餅花/繭玉/粟穂稗穂)(鳥追い)(なまはげ)(小豆粥)
    (かまくら)
 2月:(節分)(豆まき)(柊鰯)(初午/初午祭)(針供養)(涅槃会)(旧正月)



 ☐ 相模の郷土芸能・伝統祭り散歩

《春》 3月~5月
・ 湯立獅子舞・・・(箱根町仙石原・仙石原諏訪神社)(県指)
・ 鎌倉まつり・・・(鎌倉市・鶴岡八幡宮)
・ 日向薬師春の例大祭・・・(伊勢原市日向・日向薬師)
・ 大岡越前祭・・・(茅ヶ崎市・   )
・ 三之宮比々多神社の春例祭・・・(伊勢原市・三之宮比々多神社)
・ 座間・相模原の大凧祭り・・・(座間市・相模川)(国選)
・ 国府祭・・・(大磯町国府本郷・神揃山/六所神社)(県指)
・ 曽我の傘焼きまつり・・・(小田原市曽我谷津・城前寺/梅の里センター)
・ 虎御石まつり・・・(大磯町・延台寺)
・ 道寸まつり・・・(三浦市油壺・小網代海岸)

《夏》 6月~8月
・ 蛇も蚊も祭り・・・(横浜市生麦・神明社/道念稲荷神社)
・ 横須賀の虎踊・・・(横須賀市浦賀虎踊り保存会・中村町内会)(国選)(県指) 
・ 湘南ひらつか七夕まつり・・・(平塚市・      )
・ 湯立獅子舞・・・(箱根町宮城野・宮城野諏訪神社)(県指)
・ 浜降祭・・・(茅ヶ崎市・南湖の海岸)(県指)
・ 海南神社の夏例大祭・・・(三浦市三崎・海南神社)
・ 貴船神社の船祭り・貴船祭・・・(真鶴町真鶴・貴船神社)(国指)
・ 江の島の天王祭 ・・・(藤沢市江の島・八坂神社)(県指)
・ 寺山神社の鹿島踊り・・・(小田原市根府川・寺山神社)(県指)
・ 吉浜の鹿島踊り・・・(湯河原町吉浜・素鵞神社)(県指)
・ 三増の獅子舞・・・(愛川町三増・諏訪神社)(県指)
・ 湯河原やっさ祭り・・・(湯河原町・         ) 
・ 西小磯の七夕行事・・・(大磯町西小磯/     )(県指) 
・ 小向の獅子舞・・・(川崎市幸区小向・八幡大神)(県指) 
・ 本牧のお馬流し・・・(横浜市中区本牧・本牧神社境内)(県指) 
・ 鳥屋の獅子舞・・・(相模原市緑区鳥屋・諏訪神社)(県指) 
・ 箱根大文字焼・・・(箱根町宮城野・明星ヶ岳)
・ 三戸の御精霊流し・・・ (三浦市初音・三戸海岸)(国指)
・ 鵠沼皇大神宮例祭・・・(藤沢市鵠沼・鵠沼皇大神宮)
・ 長谷/愛甲のささら踊り・・・(厚木市長谷/愛甲地区)(県指) 
・ 下九沢の獅子舞・・・(相模原市緑区下九沢・御嶽神社)(国指)
・ 大島の獅子舞・・・(相模原市緑区大島・諏訪神社)(国指)
・ 大山阿夫利神社の倭舞・巫子舞・・・(伊勢原市大山・大山阿夫利神社社務局)(県指)

《秋》 9月~11月
・ 田名八幡宮の獅子舞・・・(相模原市水郷田名/田名八幡宮)(県指)
・ 菅(すげ)の獅子舞・・・(川崎市多摩区菅北浦/菅薬師堂)(県指)
・ 鎌倉・御霊神社の面掛行列 ・・・(鎌倉市坂ノ下・御霊神社)(県指)
・ 初山の獅子舞・・・(川崎市宮前区菅生・菅生(すがお)神社)(県指)
・ 牛込の獅子舞・・・(横浜市青葉区新石川・驚神社境内/神明社境内)(県指)
・ 鉄の獅子舞・・・(横浜市青葉区鉄町・鉄(くろがね)神社)(県指)
・ 菊名の飴屋踊り・・・(三浦市南下浦町菊名・白山神社)(県指)
・ 山北のお峰入り・・・(山北町皆瀬川共和地区・  )(国指) 
・ 箱根大名行列・・・(箱根町・  )
・ 善部妙蓮寺の曲題目・・・(横浜市旭区善部・妙蓮寺境内)(県指)
・ 大鷲神社の酉の市・・・(横浜市南区真金町・金刀比羅大鷲神社)
・ 小田原囃子・・・(小田原市多古・白山神社)(県指)
・ 室生神社の流鏑馬(やぶさめ)・・・(山北町山北・室生神社)(県指)

《冬》 12月~2月
・ 飯泉観音のだるま市 ・・・(小田原市飯泉・飯泉観音)
・ 寒川神社の武佐弓祭・・・(寒川町宮山・寒川神社)
・ 山北の道祖神祭・・・(山北町・山北地区)
・ 大磯の左義長・・・(大磯町・大磯海岸)(国指)
・ 海南神社のチャッキラコ・・・(三浦市三崎・海南神社)(国指)
・ 横浜中華街の春節祭・・・(横浜市中区山下町・中華街)
・ 白笹稲荷の初午祭 ・・・(秦野市今泉・白笹稲荷神社)
・ 世附の百万遍念仏・・・(山北町向原・能安寺)(県指)

  (国重)=国重要無形民俗文化財、(国指)=国指定無形文化財
  (国選)=国選択無形民俗文化財、(県指)=県指定無形民俗文化財



 ☐ 未来に残したい日本の伝統行事・風景 (外部サイト)

・ 松前の桜(北海道松前町、4~5月)
・ 弘前城の桜(青森県弘前市、4~5月)
・ チャグチャグ馬コ(岩手県滝沢市/盛岡市、6月)
・ 三春の滝桜(福島県三春町、4~5月)
・ 相馬の野馬追(福島県南相馬市、7月)
・ 高遠のさくら(長野県伊那市高遠、4月)
・ 越中五箇山/「こきりこ節・麦や節」と合掌集落 (富山県五箇山)
・ 郡上八幡/「郡上おどり」と水・城下町の町並み (岐阜県郡上市、8月)
・ 西馬音内の盆踊 (秋田県雄勝郡羽後町、8月)
・ 越中八尾/「おわら風の盆」と町並み (富山県八尾市、9月)
・ 
・ 桜の吉野山(奈良県吉野町、4月)
・ 
・ 豊後・竹田の岡城址と久住連山(大分県竹田市)
・ 
・ 
・ 
・ 




Copyright(C) 2019 Shonan Walk All Rights Reserved