湘南の社寺と史跡
○ 「延喜式」による相模国「式内十三社(座)」
「延喜式(えんぎしき)」とは、平安時代中期に編纂(へんさん)された格式(法令あるいはそれらをまとめた法令集(律令施行の細則が記載されている)のことで、延喜5年(905年)に醍醐天皇の命により藤原時平、藤原忠平らが編纂し、延長5年(927年)に完成した。
延喜式は、全五十巻、約3300条からなり、神祇官関係の記された巻一から巻十のうち、巻九と巻十には、当時「官社」とされていた全国の神社(2861社、3132座)が一覧で記載され、「神名帳(じんみょうちょう)」(通称:延喜式神名帳)と呼ばれている。
これらの社は、一般に「式内社(しきないしゃ)」または「式社(しきしゃ)」と呼ばれ、相模国には13社(13座)が掲げられている。
尚、延喜式に記載された神社の後裔が、現在のどの神社なのかを確定する確実な証拠はほとんど無く、延喜式編纂時以降、社名や祭神・鎮座地などが変更されたり、他の神社に合祀されたり、また、荒廃した後に復興されたりした場合、式内社の後裔と目される神社が複数になることもあり、しばしば論争となる場合もある。
・ 寒川神社 | 寒川町宮山 | 相模国一宮.名神大社 |
・ 川勾神社 | 二宮町山西 | 相模国二宮 |
・ 比々多神社 | 伊勢原市三ノ宮 | 相模国三宮.旧郷社 |
・ 前鳥神社 | 平塚市四之宮 | 相模国四宮 |
・ 寒田神社 | 松田町松田惣領 | 国幣小社 |
・ 高部屋神社 | 伊勢原市下糟屋 | 国幣小社論社 |
・ 阿夫利神社 | 伊勢原市大山 | 国幣小社 |
・ 小野神社 | 厚木市小野 | 国幣小社 |
・ 大庭神社 | 藤沢市稲荷 | 国幣小社 |
・ 深見神社 | 大和市深見 | 国幣小社 |
・ 宇都母知神社 | 藤沢市打戻 | 国幣小社 |
・ 有鹿神社 | 海老名市上郷 | 国幣小社 |
・ 石楯尾神社 | 相模原市緑区藤野町名倉 | 名神小社 |
○ 相模国六社巡り
・ 寒川神社 | 寒川町宮山 | 相模国一之宮.名神大社 |
・ 川勾神社 | 二宮町山西 | 相模国二之宮 |
・ 比々多神社 | 伊勢原市三ノ宮 | 相模国三之宮.旧郷社 |
・ 前鳥神社 | 平塚市四之宮 | 相模国四之宮 |
・ 平塚八幡宮 | 平塚市浅間町 | 相模国五之宮格.県社 |
・ 六所神社 | 大磯町国府本郷 | 相模国総社.郷社 |
○ かながわの主な神社
・ 寒川神社 | 寒川町宮山 | 相模国一之宮.名神大社 |
・ 大山阿夫利神社 | 伊勢原市大山 | |
・ 比々多神社 | 伊勢原市三ノ宮 | |
・ 平塚八幡宮 | 平塚市浅間町 | |
・ 稲毛神社 | 川崎市川崎区宮本町 | |
・ 伊勢山皇大神宮 | 横浜市中区宮崎町 | |
・ 瀬戸神社 | 横浜市金沢区瀬戸 | |
・ 神明社 | 横浜市保土ヶ谷区神戸 | |
・ 春日神社 | 横須賀市三春町 | |
・ 第六天神社 | 茅ヶ崎市十間坂 | |
・ 江島神社 | 藤沢市江の島 | |
・ 鶴岡八幡宮 | 鎌倉市雪ノ下 | |
・ 亀ヶ池八幡宮 | 相模原市中央区上溝 | |
・ 石楯尾神社 | 相模原市緑区名倉 | |
・ 與瀬神社 | 相模原市緑区与瀬 | |
・ 鈴鹿明神社 | 座間市入谷 | |
・ 五社神社 | 綾瀬市早川 | |
・ 寒田神社 | 松田町松田惣領 | |
・ 五所八幡宮 | 中井町遠藤 | |
・ 報徳二宮神社 | 小田原市城内 | |
・ 箱根神社 | 箱根町元箱根 |
○ かながわの主な寺院
・ 日向薬師 | 伊勢原市日向 | 真言宗 |
・ 大山寺 | 伊勢原市大山 | 古義真言宗.関東三大不動 |
・ 杉本寺 | 鎌倉市二階堂 | 天台宗.坂東33観音1番 |
・ 長谷寺(長谷観音) | 鎌倉市長谷 | 浄土宗.坂東33観音4番 |
・ 勝福寺(飯泉観音) | 小田原市飯泉 | 真言宗.坂東33観音5番 |
・ 長谷寺(飯山観音) | 厚木市飯山 | 真言宗.坂東33観音6番 |
・ 光明寺(金目観音) | 平塚市南金目 | 天台宗.坂東33観音7番 |
・ 星谷寺(星の谷観音) | 座間市入谷 | 真言宗.坂東33観音8番 |
・ 最乗寺 | 南足柄市大雄町 | 曹洞宗 |
・ 清浄光寺(遊行寺) | 藤沢市西富 | 時宗総本山 |
・ 平間寺(川崎大師) | 川崎市川崎区大師町 | 新義真言宗 |
・ 影向寺(稲毛薬師) | 川崎市宮前区野川 | 天台宗 |
・ 建長寺 | 鎌倉市山ノ内 | 臨済宗.鎌倉五山の第1位 |
・ 円覚寺 | 鎌倉市山ノ内 | 臨済宗.鎌倉五山の第2位 |
・ 光明寺 | 鎌倉市材木座 | 浄土宗本山 |
・ 妙本寺 | 鎌倉市大町 | 日蓮宗 |
・ 本覚寺 | 鎌倉市小町 | 日蓮宗 |
・ 総持寺 | 横浜市鶴見区鶴見 | 曹洞宗大本山 |
○ 湘南の史跡
・ | ・ |
・ | ・ |
・ | ・ |
○ 湘南の社寺
・湘南の神社 | ・湘南の寺院・廟 |
・湘南の御利益社寺 | ・湘南の祭・行事 |
○ 湘南の七福神巡り [湘南の七福神一覧]
・鎌倉七福神 (鎌倉市) | ・藤沢七福神 (藤沢市) |
・湘南七福神 (逗子市/葉山町) | ・三浦七福神 (三浦市) |
・横浜港北七福神 (横浜市港北区) | ・川崎中原七福神 (川崎市中原区) |
・横浜磯子七福神 (横浜市磯子区) | ・横浜瀬谷八福神 (横浜市瀬谷区) |
・武州稲毛七福神 (川崎市稲毛区) | ・箱根七福神 (箱根町) |
・相模七福神 (座間市/海老名市) | ・小田原七福神 (小田原市) |
・横浜金澤七福神 (横浜市金沢区) | ・相州小出七福神 (茅ヶ崎市) |
・湘南ひらつか七福神 (平塚市) | ・南はだの村七福神 (秦野市) |
・鶴見七福神 (横浜市鶴見区) | ・ |
・ | ・ |
○ 湘南の札所巡り
・三浦三十三観音札所 | ・相模三十三観音札所 |
・坂東三十三観音霊場札所 | ・ |
・秩父三十四ヶ所観音霊場 | ・ |