三浦・三十三観音札所参り
● 第十五番 吉井山 真福寺(よしいざん・しんぷくじ) | |
名 称 | 吉井山 真福寺(よしいざん・しんぷくじ) |
宗派 / 本尊 | 浄土宗 / 瀧見観音・マリア観世音菩薩 |
説 明 | 開山は、戦国時代の享禄元(1528)年とされている。 本堂の左手前階段を登った所に観音堂はある。 本尊は瀧見観音、その前仏は戦国時代の作とされる聖母マリア像で、子供を抱く坐像から子育て観音としても親しまれている。キリスト教の聖母マリアがここでは仏像として安置されている。 |
所在地 | 横須賀市 吉井1-4-48 |
交 通 | JR「久里浜駅」・京急線「京急久里浜駅」から「湘南山手」行きバス「吉井」下車徒歩3分 |
地 図 案 内 | (案内図 準備中)
|

Copyright(C) 2013 Shonan Walk All Rights Reserved