2018/11/01

相模の祭り暦(2019年 1月)


【   相模の祭り暦 : 2019 年  1月 / 睦 月 ( むつき )   】

日(曜) 旧暦 節気・雑節 行    事
1(火) 11/26 元 旦
初日の出
初 詣
初詣・歳旦祭(県内各神社)
 (伊勢原市大山・大山阿夫利神社)/(伊勢原市・伊勢原大神宮
 (伊勢原市三ノ宮・三之宮比々多神社)/(寒川町・寒川神社
 (二宮町・川勾神社)/(平塚市・前鳥神社
 (平塚市・平塚八幡宮)/(平塚市・平塚三嶋神社
 (大磯町・六所神社)/(  )
 (秦野市平沢・出雲大社相模分祠)/(秦野市曽屋・曽屋神社
 (鎌倉市・鶴岡八幡宮
 
三浦海岸初日の出三浦市・三浦海岸) 
相模川寒中水泳大会(相模原市田名・相模川高田橋付近)
大磯寒中神輿大磯町・北浜海岸) 
小田原元旦初泳ぎ(小田原市・御幸の浜海岸) 
鎌倉えびす(鎌倉市小町・本覚寺)1/1~1/3 
2(水) 11/27  
初 夢
書初め
箱根駅伝(往路) 
追儺祭(寒川町・寒川神社) 
船おろし(鎌倉市坂ノ下/材木座海岸) 
3(木) 11/28   箱根駅伝(復路) 
福迎祭(秦野市平沢・出雲大社相模分祠) 
玉取祭(玉せせり)(福岡市東区・筥崎八幡宮
4(金) 11/29   手斧始式(ちょうなはじめしき)(鎌倉市・鶴岡八幡宮) 
船祝い(鎌倉市・腰越漁港) 
5(土) 11/30
初水天宮
除魔(じょま)神事(鎌倉市・鶴岡八幡宮) 
6(日) 12/ 1 小 寒 消防出初式
田名八幡宮の的祭(相模原市水郷田名・田名八幡宮) 
八雲神社の初神楽(鎌倉市大町・八雲神社) 
7(月) 12/ 2 人日の節供
七草節供
七草粥
(昭和天皇 崩御-1989年〈昭和64年)1月7日)
筒粥祭・引目祭(伊勢原市大山町・大山阿夫利神社) 
白髭神社の奉射祭(ぶしゃさい)(小田原市小船・白髭神社) 
歩射祭(おびしゃ)(川崎市中原区上丸子山王町・日枝神社) 
8(火) 12/ 3  
初薬師
武佐弓祭(むさゆみさい)(寒川町宮山・寒川神社) 
東光寺の田遊び・鬼会(兵庫県加西市・東光寺)
9(水) 12/ 4   お的祭(川崎市多摩区菅北浦・子之神社) 
10(木) 12/ 5 十日戎
初金毘羅
鎌倉えびす「十日えびす」(鎌倉市小町・本覚寺) 
十日戎(大阪市浪速区・今宮戎神社
11(金) 12/ 6 鏡開き 潮神楽(鎌倉市・材木座海岸) 
12(土) 12/ 7   吾妻山・菜の花ウォッチング(二宮町・吾妻山公園)1/12~2/17
寄ロウバイまつり(松田町/寄(やどりぎ)ロウバイ園)1/12~2/11 
城ケ島水仙まつり(三浦市城ヶ島)1/13~2/3
県立城ヶ島公園水仙まつり(三浦市城ヶ島・県立城ヶ島公園)1/13~27
13(日) 12/ 8   大磯の左義長大磯町・大磯北浜海岸) 
山北道祖神祭・花車巡行山北町・山北地区) 
丸子どんど焼き(川崎市・多摩川第一広場・丸子橋下流) 
長尾神社の歩射(川崎市多摩区長尾・長尾神社) 
14(月) 12/ 9 成人の日
左義長
どんと焼き
どんど焼き・古札焼納祭(伊勢原市三ノ宮・三ノ宮比々多神社) 
左義長(平塚市浅間町1-6・平塚八幡宮) 
どんどん焼き(平塚市夕陽ケ丘/平塚三嶋神社) 
流鏑馬/歩射(川崎市麻生区高石・高石神社) 
上溝だるま市(相模原市上溝・本町自治会館前) 
鳥追い祭(群馬県中之条町・中之条町観光協会) 
15(火) 12/10 小正月
歌会始
左義長神事(鎌倉市雪ノ下・鶴岡八幡宮) 
三崎のチャッキラコ三浦市三崎・海南神社境内他) 
筒粥祭(つつがゆさい)(二宮町・川勾神社) 
☆ 野沢温泉の道祖神祭り(長野県下高井郡 野沢温泉村
奇祭むこ投げすみ塗り(新潟県十日町市・松之山温泉薬師堂) 
16(水) 12/11 薮入り
初閻魔
 
17(木) 12/12 冬の土用入 (24回/1995-阪神淡路大震災忌)
18(金) 12/13 初観音 延命寺の観音例祭松田町・延命寺境内) 
19(土) 12/14    
20(日) 12/15 大 寒
二十日正月
骨正月
新春えびすまつり(平塚市夕陽ケ丘/平塚三嶋神社) 
初大師(川崎市川崎区・川崎大師)1/20~21 
 
21(月) 12/16 初大師  
22(火) 12/17    
23(水) 12/18 初地蔵 板橋地蔵尊大祭(小田原市板橋・板橋地蔵尊)1/23~24 
24(木) 12/19    
25(金) 12/20 初天神 初天神・筆供養(鎌倉市二階堂・荏柄天神社) 
初天神(小田原市国府津・菅原神社) 
 
26(土) 12/21   六夜祭・だるま市(厚木市七沢) 
27(日) 12/22    
28(月) 12/23 初不動

満福寺の火伏まつり(小田原市中里・満福寺)
木賊(とくさ)不動だるま市(川崎市麻生区・下麻生不動院) 
初不動(鎌倉市十二所・五大堂明王院) 
29(火)  12/24    
30(水) 12/25    
31(木) 12/26     

☆:日本の祭り(県外)

*日程等が変わる可能性がありますので、事前に関係機関などで最新情報を確認してください。
本サイトの利用については、利用者自身の責任において行って下さい。本データの利用により生じ
た損害などについて、当方は責任を負いかねますのであらかじめ御了承下さい。

< 12月へ  2月へ >