2017/12/21

相模の祭り暦(2018年 7月)


【   相模の祭り暦 : 2018年  7月 / 文 月 ( ふみづき )   】

日(曜) 旧暦 節気・雑節 行    事
1(日) 5/18   ・山開き/海開き 
☆  
2(月) 5/19 半夏生  
3(火) 5/20    
4(水) 5/21    
5(木) 5/22    
6(金) 5/23   第68回湘南ひらつか七夕まつり(平塚市/JR平塚駅北口)7/6~8 
入谷朝顔市(東京都台東区下谷/入谷鬼子母神)7/6~8
7(土) 5/24 小 暑 ・七夕/朝顔市 
 
8(日) 5/25   江の島天王祭(藤沢市江の島/江島・八坂神社)
9(月) 5/26    
10(火) 5/27    
11(水) 5/28    
12(木) 5/29    
博多祇園大山笠(福岡県北九州市博多区/)7/12~15 
13(金) 6/ 1 迎え火 ・お盆(迎え火)
☆  佐原の夏の大祭(千葉県香取市佐原)7/13~15 
14(土) 6/ 2   那智の扇祭り(和歌山県那智勝浦町/熊野那智大社、飛龍神社)
☆ 
15(日) 6/ 3 お盆 ・お盆(盂蘭盆会)
宮城野湯立獅子舞(箱根町宮城野/諏訪神社) 
三増の獅子舞(愛川町/諏訪神社)
鹿島踊り(小田原市/根府川寺山神社)
日向の虫送り(伊勢原市日向)
16(月) 6/ 4 海の日 浜降祭(はまおりさい)(茅ヶ崎市/茅ヶ崎西浜海岸) 
 
17(火) 6/ 5    
祇園祭(前祭)・山鉾巡行(京都府京都市/八坂神社他) 
18(水) 6/ 6   川崎大師・風鈴市(川崎市川崎区/川崎大師境内)7/18~22  
19(木) 6/ 7    
20(金) 6/ 8 夏の土用入 鷺舞神事(島根県津和野町/弥栄神社、殿町通り)7/20・27
熊谷うちわ祭(埼玉県熊谷市/市内中心市街地)7/20~22
21(土) 6/ 9   曽屋神社例大祭(秦野市/曽屋神社)7/21~22
座間ひまわりまつり(座間市/栗原会場)7/21~25
小倉祇園太鼓(福岡県北九州市小倉北区/)7/21~22
日田祇園祭(大分県日田市)7/21~22
22(日) 6/10    
会津田島祇園祭(福島県南会津町田島/地域中心街)7/22~24
23(月) 6/11 大 暑  
24(火) 6/12    
☆ 祇園祭(後祭)・山鉾巡行(京都府京都市/八坂神社他)
天神祭(大阪府大阪市/大阪天満宮)7/24~25
25(水) 6/13  
26(木) 6/14    
27(金) 6/15   大山阿夫利神社・夏山始め(伊勢原市/大山阿夫利神社)
貴船まつり(真鶴町/貴船神社・真鶴港)7/27~28
鷺舞神事(島根県津和野町/弥栄神社、殿町通り)7/20・27
戸畑祇園大山笠(福岡県北九州市戸畑区/)7/27~29
茂原七夕まつり(千葉県茂原市/JR茂原駅周辺)7/27~29
28(土) 6/16   相馬野馬追(福島県南相馬市/雲雀ヶ原祭場地)7/28~30
尾張津島天王祭(愛知県津島市)7/28~29
能登島向田の火祭(石川県七尾市能登島向田/)
29(日) 6/17   上溝夏祭り(相模原市/上溝商店街通り)
管絃祭(広島県廿日市市宮島町/嚴島神社)
30(月) 6/18    
31(火) 6/19   寒田神社例祭(松田町/寒田神社/酒匂川・十文字橋周辺) 
       

☆:日本の祭り(県外)

*日程等が変わる可能性がありますので、事前に関係機関などで最新情報を確認してください。
本サイトの利用については、利用者自身の責任において行って下さい。本データの利用により生じ
た損害などについて、当方は責任を負いかねますのであらかじめ御了承下さい。

< 6月へ  8月へ >